関西開催!理学療法セミナー2025
医療従事者の皆さん、理学療法の最新技術を学びたいと思っても、関西では専門セミナーの機会が限られていて、なかなか実践的なスキルアップが難しいと感じていませんか?特に若手理学療法士や治療家にとって、現場で即活用できるスキルを身につけることが大きな課題です。一般的なセミナーや書籍では、理論は学べても、実際の治療現場でどのように応用するかまで理解するのは難しいものです。
そこで、GLABが提供する「リアライン・セミナーズ」が2025年に関西で開催決定!最新の治療技術や評価方法を学び、現場で即活用できる実践的なスキルを身につけることができるセミナーです。今回は、3つの専門分野に特化した内容をご用意しました。
クリニカルスポーツ理学療法(CSPT)
【第8回 鼠径部痛症候群】
日程:11月16日(土) 9:30~16:30
会場:大阪
今後の予定:
• 第9回 脛骨大腿関節:12/21
• 第10回 膝蓋大腿関節:2/1
• 第11回 足関節:3/1
• 第12回 足部:3/22
スポーツ現場で本当に使える技術を身につけませんか?このセミナーの魅力は「治療の設計図」から評価、そして合理的な治療法構築まで一貫して学べること。エビデンスに基づいた基礎医学をベースに、下肢のスポーツ障害を部位別に深く掘り下げます。理論だけでなく実技中心の構成で、翌日から現場で活かせる実践力が身につきます。
ウィメンズヘルス理学療法(WHPT)
【第3回 運動器不調改善】
日程:11月15日(金) 14:00~20:00
会場:京都
今後の予定:
• 第4回 マイナートラブル:2/28
女性の健康支援に特化した専門性を高めたい方におすすめです。産後の姿勢・体型回復、筋機能改善、運動器不調改善など、女性特有の課題に対応する技術を習得できます。産後ケアの現場で求められる実践的なスキルを、理論と実技のバランス良いカリキュラムで学べるのが特徴です。
組織間リリース(ISR) 上肢
【第4回 肘関節・前腕】
日程:1/31
会場:大阪
最新の手技療法として注目される組織間リリース技術を習得できます。筋膜・靭帯・関節包などの組織間滑走改善により機能回復を促進する革新的なアプローチです。肩関節機能障害、投球障害、腕のしびれや可動域制限への対応技術を4回シリーズで段階的に学べます。
産前・産後ケア勉強会【女性限定】
• 日程:11月16日(土) 18:00~21:00 (京都)
• 12/20にも大阪で開催予定
少人数制の実践型勉強会です。参加者から2-3名を選び、実際の症状をテーマに治療デモンストレーション、質疑応答、実技練習を行います。個別指導も受けられるため、疑問点をその場で解決できる貴重な機会です。
🎟️ お得な早期登録特典
QRコードからの登録で10%オフ!
各セミナーとも定員がございますので、お早めにお申し込みください!
現場で即活用できる実践的なスキルを身につけて、患者さんにより良いケアを提供しませんか?
```