福岡・ReaLine Seminars 2025で理学療法スキルアップ!

福岡・ReaLine Seminars 2025で理学療法スキルアップ!

福岡開催!組織間リリース&ウィメンズヘルス

現場で本当に使える技術を身につけたいと思っていませんか?患者さんの症状改善に悩んでいる理学療法士や柔道整復師の方々へ。ReaLine Seminars 2025では、女性特有の健康問題や機能回復に特化した最新の治療技術を提供します。

悩みの共有

多くの治療家が、「どうすれば患者さんの機能回復や症状改善をより効果的に行えるのか?」「女性特有の健康問題にどうアプローチすれば良いのか?」と悩んでいます。一般的なセミナーや書籍では、それぞれの患者の特定のニーズに応じた具体的な解決策は提供できません。そのため、現場での実践力が身につかないのです。

ReaLine Seminars 2025の特徴

ReaLine Seminarsでは、理論と実践をバランスよく学べる点が特徴です。オンラインセミナーで学んでも、現場での具体的な応用が難しいことがありますが、私たちのセミナーではワークショップ形式で実際の症例を取り上げ、治療デモンストレーションや実技練習を行います。これにより、明日から現場で活用できる技術を確実に習得できるのです。

10月18日(土)組織間リリース(ISR)セミナー

  • 時間:14:00〜20:00
  • 内容:膝関節を中心とした組織間リリース(ISR)技術を習得
  • 対象:スポーツ選手や術後患者への治療技術を向上させたい方

組織間リリースは、筋膜・靭帯・関節包などの組織間の滑走を改善させる最新の手技療法です。具体的には、足部・足関節・膝関節の機能改善に必要な技術を4回シリーズで習得します。このセミナーを受講することで、患者さんの歩行や運動機能の回復を劇的に促進する技術を身につけることができます。

10月19日(日)ウィメンズヘルス理学療法(WHPT)セミナー

  • 時間:9:30〜16:30
  • 内容:女性特有の運動器不調の改善に特化した知識・技術を習得
  • 対象:女性の健康問題に特化したケアを学びたい方

ウィメンズヘルス理学療法では、姿勢・体型の回復、筋機能改善、腹筋や骨盤底筋の機能回復など、女性特有の課題に対する専門的な知識と技術を提供します。具体的な症例をテーマにした治療デモンストレーションや実技練習を行い、現場での悩みを直接解決できるプログラムです。

産前・産後ケア勉強会

  • 時間:18:00〜21:00
  • 内容:産前・産後の女性のサポートに必要な知識・技術を学ぶ
  • 対象:産前・産後の女性をサポートしたい女性理学療法士

産前・産後ケア勉強会は、少人数制で行われ、実際の症例をテーマにした治療デモンストレーション、実技練習、個別指導を行います。参加者の悩みや疑問に直接応える貴重な機会です。

今すぐ行動しよう!

患者さんの笑顔のため、そしてあなたのスキルアップのために、ぜひReaLine Seminars 2025に参加してください。早期登録で10%オフの特典もあります。お申し込みは下記のリンクからお願いします。

セミナーに申し込む
ブログに戻る