理学療法士・治療家の皆さまへ:最新の実技と理論セミナーでスキルアップしませんか?
「忙しい毎日の中で最新の治療技術や知識を学びたいが、時間がなくて参加が難しい」「現場で本当に役立つ実践的な内容を効率よく習得したい」そんな悩みを抱える理学療法士や柔道整復師の方は多いのではないでしょうか。
一般的な書籍やセミナーでは、基礎知識や理論が中心で、現場での即戦力につながりにくいこともあります。また、AIやオンライン動画が増えているものの、双方向の質疑応答や実際の身体に触れる実技練習が不足しがちです。
そんな課題を解決するために、株式会社GLABが主催するリアライン・セミナーズでは、理学療法や治療の最先端を網羅した実技・理論のセミナーをライブ配信や対面で開催しています。今週から始まる各種セミナーで、レベルアップのチャンスをつかみませんか?
【今週開催のライブ&対面セミナー情報】
■ジョイントヘルスセミナー(WHS)ライブ配信
- 日時:6月25日(水)21:00開始
- テーマ:006. 頸部:病態と治療
- 受講料:4,950円(単発)
- 詳細・申込みはこちら
■6月開催 対面セミナー(岡山)
-
組織間リリース2025<岡山>
・開催日:6月28日スタート(全4回:6月・9月・12月・翌3月)
・テーマ:「体幹」
詳細・申込みはこちら -
クリニカルスポーツ理学療法2025<岡山>
・開催日:6月29日スタート(全4回)
・テーマ:「体幹」
・4回セット受講・単発受講可
詳細・申込みはこちら
■札幌開催 組織間リリース2025セミナー
- 8月2日(土)①「肩関節:肩甲胸郭関節」
詳細・申込みはこちら - 8月3日(日)②「肩関節:肩甲上腕関節」
詳細・申込みはこちら
■産前・産後ケア少人数勉強会
産前・産後に特化した不調の評価と治療を、治療・質疑応答・実技・ディスカッションを通じて学べる少人数制の勉強会です。気軽に参加できるので、専門的ケアを深めたい方におすすめ。
セミナーの内容と特徴
- 理論と実技のバランス:解剖学的理解、最新の病態生理学、評価技術、手技療法を体系的に学べます。
- 多様な関節・筋組織の治療技術:体幹や肩関節、頸部の評価および治療を中心テーマとして扱い、現場で応用できる技術を習得可能。
- 全4回の継続カリキュラム:単発だけでなく、4回シリーズで深く学び、段階的にスキルアップが可能です。
- 質問しやすいライブ環境&少人数制:講師に直接質問でき、実技を間近で体験できる環境です。
- 産前産後ケアの専門的知識:女性の身体変化に関する理解を深め、専門性を磨けます。
リアライン・セミナーズの優れている点
- 最新の研究成果を踏まえた臨床応用に強い内容。
- バランス良く理論と実技を組み合わせ、即臨床で活用可能。
- 継続受講でスキルアップ・知識定着に最適。
- 対面とオンライン双方の利点を活かした参加形態。
今こそ行動しスキルアップを実現しましょう
あなたがお持ちの治療技術や知識を一歩進めるために、リアライン・セミナーズのセミナーは絶好の機会です。忙しい日々でも、効率よく最新・実践的な内容を習得できる環境をご提供しています。
悩んでいるだけでなく、具体的に学び行動することが患者さまの改善にもつながります。この機会にぜひご参加ください。
【運営・お問い合わせ】
株式会社GLABが運営。詳細やお問い合わせは以下の公式サイトとメールまで。
公式サイト:https://glab.shop/
セミナー情報:https://seminar.realine.org/
メール:seminar@realine.info