【ウィメンズヘルス】姿勢改善の鍵!頸椎・胸椎セミナー-8

【ウィメンズヘルス】姿勢改善の鍵!頸椎・胸椎セミナー-8

ミーティング要約:WHS2025-04(2025/05/21開催)

可動性とアラインメントの講義

リアライン・セミナーズはウィメンズヘルスセミナーにて、健康体系部の可動性とアラインメントに関する講義を実施しました。頸椎および胸椎のアラインメントの重要性、特に胸郭の挙上および胸椎上部の伸展可動域が姿勢改善に与える効果について解説しました。また、産後の体型の変化や育児姿勢による姿勢の乱れへの影響、およびそれらを改善するメカニズムを詳しく説明。治療アプローチとして、問題の原因となる要因を取り除くことと、適切な姿勢コントロールの重要性を強調しました。リアラインコアを使用した聴覚向上と胸郭の回旋運動の有効性を取りあげました。


肩甲骨および頚部の解剖学

肩甲骨と頚部の解剖学的構造、さらには周辺の神経・血管などがいかに姿勢や可動性に影響を与えるかを説明しました。特に、副神経、鎖骨下静脈、大胸筋、小胸筋の適切なリリース方法を提案し、これらが肩甲骨のアラインメントに与える影響について詳細に解説。胸郭出口症候群の症状改善に役立つアプローチや、慢性的な肩こりの原因となる筋肉および組織への治療技術を具体的に示し、参加者が実践的に理解できるよう指導しました。


■実技セミナーを探す⇓

https://seminar.realine.org/pages/hands-on

■オンラインセミナー(ライブ、オンデマンド)を探す⇓

https://seminar.realine.org/pages/online

ブログに戻る